- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定支払いから発送までの日数:5日以内¥ 700
みんなのそばにいつもいる、 あの税金たちを可愛らしいキャラクターに託して解説する変な本です。「推し税」を作ればいや〜な納税も最近はやりの「推し活」にはやがわり! 今回は我々に身近な消費税・所得税・住民税・酒税・相続税・自動車税と、個性の強烈な森林環境税・印紙税・航空機燃料税・ゴルフ場利用税・入湯税の合わせて11のキャラクターと解説。 税のおかげで大切な仲間とも出会えたよ!税最高〜〜!! より詳しい情報は古都舞踊音楽HPをご覧ください。 https://cotobuyo.jp/books/books.html
目次
P02: はじめに P03: 日本の租税の分類 P04: 消費税 P08: 所得税 P12: 住民税 P16: 酒税 P18: 相続税 P20: 自動車税 P22: 森林環境税 P24: 印紙税 P26: 航空機燃料税 P28: ゴルフ場利用税 P29: 入湯税
「租税少女手帖」
・2025年6月1日 初版 第1刷発行 ・鶴見甘草/でち/タケシ丸ヒサノ ・ISBN:978-4-911444-05-4 C0076 ・本文32ページ フルカラー、 ・税金、擬人化、キャラクター、教養
サークル紹介 ~古都舞踊音楽~
同人誌即売会「コミティア」を中心に、雑誌・イラスト集を販売する同人サークルです。タケシ丸ヒサノ・鶴見甘草・でちの三名で楽しく取材、製作、販売しています。 マンガ、イラスト、記事、小説を中心に様々な媒体を用いて日々の活動をテーマごとに製本してお届けしております。 世界の民族料理、日本・韓国の離島、アイカツ!二次創作、税金擬人化、オリジナルキャラクターの漫画、画集…。ジャンルを問わず様々な同人誌を上梓しています。 東京コミティアを中心に不定期に販売しておりますので、ぜひお買い求めください。最新情報はホームページまたはX(@cotobuyo_)をご確認ください。 https://cotobuyo.jp Coto Buyo Musique(C.B.M. / 古都舞踊音楽) is a dojin circle(amateur association) presented by three unique persons; Hisano Takeshimaru, Qanzo Tsurumi and Dechi. Our activity is mainly publishing dojinshi(fanzine) of manga, illustrations and articles and participating in dojin conventions such as COMITIA, Comic Market or some only fan events. Please check our website(https://cotobuyo.jp) and X(@cotobuyo_) for more details!
WEB連載のご紹介
公式ホームページではオリジナル漫画「舞い踊れ、世界」を連載中です!日常にあふれる、くすっと笑える一瞬を切り取った穏やかで懐かしい作品に仕上がっています。 広告なし、もちろん無料ですのでちらっと覗いてみてください。新作はXでも配信中です。 https://cotobuyo.jp/books/mangas.html